新商品 - METAL PLATE 鋳肌

metalistから新しくスイッチ・コンセントプレートのコレクションがリリースされました。
洗練されたデザインと、特殊加工によって生まれた鋳肌が特徴です。

日々の生活に金属の彩りを

メッセージ

私たちは金属加工に携わる会社として、長い間金属に触れてきました。
金属の可能性を追い求め様々な経験を積んできた私たちは、誰よりもどの会社よりも金属の素材が持つ可能性を知っていると自負しています。

そんな私たちが扱う“金属”という素材が持つ多くの可能性と魅力を皆さんにお見せしたいと思い、このmetalist(メタリスト)というオンラインサイトを立ち上げました。
metalistはここにしかない”こだわり”と”驚き”を見つけられる場所になっています。

私たちが愛する金属の魅力を、ぜひご体感ください。

 

アイチメタルトレーディングス㈱
代表 山田元

VeroMetal Catalogue

ABI Product Catalogue

ニュース

全部みる
ムードボードで叶える理想のインテリア|ABI Interiors製品を活用した空間づくりのコツ

インテリアデザインにおいて、理想の空間を具体化するための第一歩となるのが「ムードボード」です。 
日本でも注目を集めているインテリアブランド ABI Interiors では、洗練された水回り製品とともに、このムードボード作成の重要性を積極的に発信しています。 
特にリノベーションや新築プロジェクトにおいて、デザイナーと施主のイメージ共有をスムーズに行うためには、ムードボードが非常に効果的です。 

本ブログでは、ABI Interiorsが紹介するムードボードの作り方をもとに、インテリアデザインを成功へ導くための実践的なヒントを日本の読者向けにご紹介します。 

続きを読む
ランドリールームに個性と実用性を両立|ABI Interiorsが提案する収納と素材選びの工夫

ランドリールームは、単なる「洗濯スペース」から、機能性と美しさを兼ね備えたデザインが求められる時代です。 

そんな中、オーストラリア発のブランド ABI Interiorsは、真鍮を中心とした高品質な水栓金具や洗面・キッチン設備で世界中から注目を集めています。 
特に、ランドリールームに最適な「流し台」や水回り製品は、限られたスペースでも機能性と美しさを両立できると高く評価されています。 

本記事では、ABI Interiorsが提案する実用的で美しいランドリールームのアイデアをご紹介します。

続きを読む
シンクの違いを比較:アンダーマウントvsオーバーマウント

キッチンのリフォームや新築を検討する際、「シンク」や「水栓」は見た目以上に重要な要素です。 
料理や洗い物など、毎日使う場所だからこそ、美しさと機能性の両立が求められます。 

オーストラリア発の人気ブランド ABI Interiors では、デザイン性と機能性の双方を兼ね備えた製品ラインナップが魅力。 
中でも今回は、「アンダーマウントシンク」と「オーバーマウントシンク」の違いに焦点を当て、あなたのライフスタイルに最適なシンクの選び方をご紹介します。 

続きを読む